お知らせ

一覧へ

SAKERE100プロジェクト

環境と日本酒文化を守るプロジェクト

SAKE RE100とは、日本酒を通じて地球環境と地域文化を守ることを目的とした、「日本酒×再生可能エネルギー」の新しい試みのプロジェクトです。SAKE RE100が販売する日本酒は、プロジェクトに賛同する酒蔵が醸す日本酒です。売上の一部を脱炭素の活動に回し、プロジェクトに賛同する酒蔵の再エネ比率向上へ繋げます。

※「RE100」とは、事業活動で使用する電力を100%再生可能エネルギーにすることを目指す企業で構成されている国際的な環境イニシアチブです。

PROJECT
PRODUCT

栃木県小山市

西堀酒造株式会社

NO.OMOIGAWASAKURA
含み味は甘味がありつつ、キレの良い濃醇タイプ。味付けがしっかりした料理との相性が良い日本酒です。
西堀酒造株式会社
栃木県小山市の西堀酒造株式会社は、明治5年(1872) 創業、国登録有形文化財指定の酒蔵、西堀酒造。代表銘柄は、生産量の約9割が栃木県内で消費される地産地消の地酒「門外不出」。
PRODUCT

愛知県半田市

伊東株式会社

NO.KUROMATSU
含み味は甘味がありつつ、キレの良い濃醇タイプ。味付けがしっかりした料理との相性が良い日本酒です。
伊東株式会社
愛知県半田市の伊東株式会社は、天明8 年(1788) 創業、9 代目伊東優が酒造免許を再取得し復活させた酒蔵。代表銘柄は、本居宣長の句「敷嶋の大和心を人問わば朝日に匂ふ山桜花」から命名された「敷嶋」。

SUPPORTER企業様

商品についてのお問い合わせやご相談、法人の方のお申込みはこちらまで