梅雨です
はっきりとしないお天気が続きますが、
暑がりの私には、この時期の雨は
「恵みの雨」だったりします。
髪の毛はごわごわになってしまうんですけれどね…

梅雨のお花と言えば、
やっぱり「紫陽花(アジサイ)」ですよね。
一口に紫陽花と言っても、
コロンとまん丸く咲く「手まり咲き」、
額縁のように咲く「額咲き」と、
咲き方も大きく2種類あったり、
ひとつひとつの花の形も、
一重のものと八重のものがあったりと、
装いは様々です。
品種ごとのお名前も可愛くて、魅力的です。
お好みの一種を探してみてください。
自宅の庭では、ジューンベリーの実が落ち、
トケイソウ(パッションフルーツの花)が咲き出しました。
花木の中では、もう既に夏支度が始まっているようです。
本日はプレミアムフライデーですね。
「ドレミの日」でもあるそうです。
お気に入りの音楽を聴きながら、
良い週末をお迎えください。
S.Odauchi