
伊東株式会社(愛知県半田市亀崎町)
伊東株式会社愛知県半田市亀崎町
-酒蔵概要
天明8年(1788年)創業。江戸時代に江戸で人気を博した本居宣長の句「敷嶋の大和心を人問わば朝日に匂う山桜花」から命名された「敷嶋」を中心にか...

西堀酒造(栃木県小山市)
西堀酒造株式会社栃木県小山市
-酒蔵概要
明治5年(1872)創業、栃木県小山市の国登録有形文化財指定の酒蔵です。
日光連山より湧き出す天然伏流水を仕込み水として、国内外の受賞歴が示す...
SAKE RE100加盟酒蔵について
日本酒の力で再エネシフトを推進し、地酒文化を守る。
加盟酒蔵は、業界の大半を占める全国各地の小規模酒蔵が主となります。
本プロジェクトを通じて将来の「再エネ100%醸造」を目指すとともに、地酒文化の継承と持続可能でエコな酒造りを実現します。
加盟酒蔵は下記の条件を満たすことが必要となります。
1.地産地消の「地酒」を大事にした酒蔵であること。
2.「SAKE RE100プロジェクト憲章」に賛同すること。
3. 将来的に再エネ100%に切り替えていく意志があること。

Charter
SAKE RE100プロジェクト憲章
1.「SAKE RE100」は、
酒蔵と地域へ還元できる循環モデルを作る。
➢富の地域循環
2.「SAKE RE100」は、
本ブランドの売上から「環境価値」の購入及びその他施策を行い、再生可能エネルギー普及を推進する。
➢再生可能エネルギーの普及
3.「SAKE RE100」は、
酒蔵業界、エネルギー業界、環境団体、RE100推進企業、地方自治体への周知をおこない、「再エネ醸造」を全国規模へ普及する。
➢文化の継承