
環境と日本酒文化を守るプロジェクト
SAKE RE100とは、日本酒を通じて地球環境と地域文化を守ることを目的とした、「日本酒×再生可能エネルギー」の新しい試みのプロジェクトです。SAKE RE100が販売する日本酒は、プロジェクトに賛同する酒蔵が醸す日本酒です。売上の一部を脱炭素の活動に回し、プロジェクトに賛同する酒蔵の再エネ比率向上へ繋げます。
※「RE100」とは、事業活動で使用する電力を100%再生可能エネルギーにすることを目指す企業で構成されている国際的な環境イニシアチブです。

 


SAKE RE100では、プロジェクトに賛同する各酒蔵と仕込み数量を取り決め、予約本数に応じた製造を行う「予約受注方式」を採用しています。この方式により廃棄ロスのないエコな酒造りを行います。


プロジェクトに賛同する酒蔵は、地域に根ざした小規模な酒蔵がメインとなります。SAKE RE100が販売する日本酒をご購入いただくことで、各地の日本酒文化を守ることに繋がります。










