日本酒の「飲み頃」
sakeRE1002021-02-26T09:01:27+09:00お酒には、「飲み頃」というものがある。 「今が一番美味しい!」 もしそう思っても、お客様の手元に届くときには厳密には全く同じにはなるとは限らない。 そこに一種の虚しさも感じてしまうものだ。 [...]
「日本産酒類」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 業界では、国税庁などの公的資料でもよくこの言葉が登場します。 日本で造られた酒のことを指し、日本酒や焼酎といったいわゆる「和酒」だけでなく、 ビールやワイン、ウィスキーなどの洋酒も含めた、日本国内で造られたお酒全般のことを指しています。 [...]
早いもので2月になった。 社会全体がコロナ禍で大変になっていることを想うと、つくづく健康で良かったと思う。 年初に書いた一年の抱負は「健康」で、いつも忘れず、気持ちを新たにしている。 <柏崎和久のビジネス手帳から> [...]